江戸川区スポーツランドスケートリンクの料金や混雑状況・駐車場についてまとめ

スケート
スポンサーリンク

江戸川区スポーツランドのアイススケートリンクは気軽にスケートを楽しむことができるスポットです。

 

広々としたリンクなので、気持ちよく滑走できますよ。

 

初心者でも楽しくスケートできるスケート教室を完備。

 

混雑する時期や時間帯に気をつければ、

十分に楽しむことができるでしょう。

 

冬の思い出に利用してみて下さいね。

 

スポンサーリンク

料金について

 

江戸川区スポーツランドスケートリンクの入り口に券売機があるので、券を購入してスケートリンクに入ります。

 

入場料金は大人520円、小中学生210円、幼児無料となっています。

 

お得な入場回数券(6枚つづり)は、

大人2,600円、小中学生1,050円です。

 

アイススケートの貸靴料は有料です。

 

貸靴料金は大人320円、小中学生・幼児210円です。

 

また、ヘルメットは無料で借りることができます。

 

ヘルメットのサイズは子供用から大人用までさまざまサイズが用意されています。

 

スポンサーリンク

混雑状況について

 

今シーズンの江戸川区スポーツランドのスケートリンクの営業は、

令和元年10月1日(火)〜令和2年5月31日(日)となっています。

 

火曜日と木曜日はスケート教室のため一般滑走は定休日です。

 

営業時間は月・水・金9:00〜18:00、土・日・祝10:00〜18:00です。

 

平日のみ昼間は人混みが少なく空いてるかも。

 

日曜日は無料で参加できる「スケート30分レッスン」を行っているので混雑が多くなるでしょう。

 

特に冬シーズンは混雑するので、

混雑を避けたいなら平日や春シーズンなど時期をずらして行くのが良いかも。

 

江戸川区スポーツランドのスケートリンクは屋内にあるので、雨の日でも安心してスケートできますよ。

 

スポンサーリンク

子供でも楽しめる?危険じゃない?

 

スケートが初めての子供や幼児が固いスケートリンクで転んで頭をぶつけたら危ないですよね。

 

江戸川区スポーツランドのスケート場は広々としたスケートリンクなので、多くの人が滑っていたり速いスピードを出してスケートしています。

 

ぶつかる危険性が高いので、小さい子供が滑る場合は周りを見て保護者が手を引いたり壁につかまって滑るなど安全な場所でスケートを楽しみましょう

 

口コミはどう?

 

江戸川区スポーツランドのアイススケートリンクの口コミを見てみると、

 

都内一安いスケート場で、近所にあるので毎年行っています。

 

土日はとても賑わっています。

 

貸靴代、軽食、コインロッカー全てがリーズナブルで本格的なスケート場です。

 

区営の施設だから利用料金がとても安くて助かっています。

 

手袋の着用は必須なので、忘れずに持っていって下さいね。

 

アイススケート場にはレトロなフードコートがあり、ポテトや蕎麦など温かい食べ物を食べることができます。

 

日曜日の30分無料レッスンはかなり多い人数で教えてもらいましたが、きちんと分かりやすくて足の動かし方などしっかり滑れるようになりました。

 

アイススケートリンクの周りには椅子があるので、そこで水分補給や糖分補給をしている人がたくさんいました。

 

休日に行ったので、リンクはかなり多くの人がスケートしていました。

 

リンク内は初め寒かったのですが、滑っている内に暑くなって最後はジャケットを脱いでいました。

 

他の施設に比べて値段がお得なので、思う存分スケートを楽しむことができるおすすめの場所です。

 

など江戸川区スポーツランドのアイススケートリンクに大変満足しているようでした。

 

スケート教室情報

 

スケートが初めての方やスキルアップしたい方には「一般公開中のレッスン」や「スケート教室」がおすすめです。

 

初心者無料30分レッスンは、

日曜日の午前の部11:30〜・午後の部14:30〜で初心者を対象に自由に参加できます。

 

スケート初心者にスケート靴を履いての立ち方・歩き方・滑り方を習うことができます。

 

開始前に館内放送にてレッスンの案内があります。

 

スケート教室の方は基本的に火曜日・木曜日に開催しています。

 

募集方法は応募はがきにて事前に応募し、4回1クールにてスケート教室を開催。

 

初心者スケート教室の1クール受講料・保険込みは、

高校生以上4,560円(貸靴不要の方は3,280円)、中学生以下2,880円(貸靴不要の方は2,040円)です。

 

募集概要については公式HP、広報えどがわ、館内配布広告を確認して下さい。

 

荷物について

 

スケートリンクには荷物を預けることができるコインロッカーがあります。

 

利用料金は20円です。

 

かなりリーズナブルですね。

 

また、何回でも開け閉めでき、

帰るときに「お帰りボタン」を押すと10円戻ってきます。

 

さらに券売機横に貴重品ロッカーもあります。

 

荷物を持ってスケートするのは危ないので、

コインロッカーに預けて滑りましょう。

 

アクセスや駐車場情報

 

公共交通機関を利用して行く場合は、

JR「小岩駅」・都営新宿線「篠崎駅」から

 

京成バス(新小71鹿骨線)の「江戸川区スポーツランド行」か「瑞江駅行」スポーツランド入口下車

 

または、京成バス(篠01)の「江戸川区役所・篠崎駅経由江戸川スポーツランド行」をご利用下さい。

 

車で行く場合、江戸川区スポーツランドの駐車場をご利用下さい。

 

駐車台数は112台です。

 

24時間利用可能な有料駐車場です。

 

駐車料金は、

 

最初の1時間:普通車200円、大型車600円

 

以後1時間ごと:普通車100円、大型車300円

 

となっています。

 

スケート繁忙日や土日祝日は満車による駐車制限を行う場合があります。

 

混雑が予想される日はなるべく公共交通機関を利用して訪れると良いでしょう。

 

まとめ

 

江戸川区スポーツランドのアイススケートリンクは広くて気持ちよく滑ることができます。

 

スケートが初めての方やスキルアップしたい方にぴったりの無料レッスンやスケート教室も開催しています。

 

屋内のスケートリンクなので雨の日でも安心。

 

思い出作りに、ぜひ利用してみてはいかがですか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました