ぴっぷスキー場のナイターで夜景も見よう。営業は何時まで?宿泊やアクセスは?
ぴっぷスキー場は川上盆地や大雪山連邦が一望できる
ロケーションが抜群のスキー場です!
日中はこれだけの大自然を眺めることが出来るのに、
夜は夜景も楽しむことが出来るんです。
コースは9つあり、
初心者から上級者まで楽しむことができます。
ウィンタースポーツを始めたばかりの方は
最初からナイターに行くことっていうことが
あまりないと思いますが、
ぴっぷスキー場は初心者でも滑ることができるコースが
充実しているので、
是非夜景を楽しみに、ナイターに行ってみてはと思います。
実はナイターは日中より人が少なく滑りやすくなるので、
人にぶつかる心配も減り、練習しやすくなるんです。
ゲレンデがオレンジ色に照らされる照明の中の雰囲気も
ロマンチックですよ。
ぴっぷスキー場のナイターを楽しむために、
食事や宿泊の情報もまとめてみました。
ぴっぷスキー場のナイターで夜景を見ながらスキーを楽しもう
比布スキー場のナイターの写真を調べてみました。
スキー場のふもと畑を道路に沿って街灯の明かりが見え、
遠く離れた奥の方に町の集まった光が一気に見えます。
これだけの夜景を見れたら、行く価値はあると思います。
大自然の中にあるスキー場ですので、
上を見ると満点の星空を見ることもできるかもしれません。
ナイターは何時まで?
ぴっぷスキー場のナイターは21時までて、16時からやっています。
通常は9時から営業です。
ぴっぷスキー場のオープン日なのですが、
ホームページを見ると12月1日(日)からの予定が延期するとありました。
今後の積雪状況でオープン日が決まるようなので、
気になる方は随時チェックをしてみましょう。
ぴっぷスキー場のナイターは初心者でも大丈夫?
ぴっぷスキー場はコースが9つもあり、充実しています。
その中で初心者のコースは4つもあるんです。
子どもが滑れるカッパコース、
初心者や家族で楽しめるビギナーコースやファミリーコース、
そしてストロベリーコースというのがあります。
実は比布町の名物はイチゴなんです。
滑り出しが滑らかで、最後にピリッとするコースの味が
イチゴのイメージにぴったりなんだそうです。
口コミを見てみると、初心者でも安心、
とても滑りやすい、という声がありました。
ナイターをするなら食事はどうする?
ぴっぷスキー場のロッジには大食堂があり、
たくさんのメニューがあるようです。
ラーメンやうどん、そばなどの麺類が多く、
道産小麦100パーセントの自慢の麺を使っているようです。
カレーや丼ものなど、御飯もののメニューも充実しているようです。
また、比布町には和食やラーメン、イタリアンのお店などがあるようなので、
交通手段が必要ですがスキー場外のお店も行ってみると良いと思います。
ぴっぷスキー場のナイターをするなら宿泊を!
せっかくナイターを楽しむのであれば、
宿泊をしてゆっくり休憩されてはいかがでしょうか。
ぴっぷスキー場から近い宿泊施設をいくつかご紹介します。
ぴっぷマウントシティ
一般の人はもちろん泊まれますが、修学旅行や研修などの団体の利用もあるそうです。
旭川市や上川周辺を観光する方も宿泊しているようです。
食堂があり、ボリュームたっぷりの北海道の食材をふんだんに使ったメニューが人気のようです。
浴室もありますので、ゆっくり疲れを癒すことが出来ると思います。
遊湯ぴっぷ
ぴっぷスキー場からすぐのところにあり、宿泊も出来る嬉しい施設です。
窓から見える自然に癒されながら入浴できるスパがおすすめのようです。
寝湯や露天風呂、ジャグジーなどがあり、設備がキレイそうなので
女性に嬉しいと思いました。
お食事は豪華な定食や鍋料理などがあり、とても美味しそうです。
近くにはパークゴルフやテニス場もあるようなので
夏にも利用してみたい施設です。
アクセスは?
比布町から一番近い都市は旭川になるのですが、
旭川からだと車で40分くらいになるようです。
駐車場は無料で150台も収容できるので利用すると良いと思います。
旭川駅から比布駅までJRで行くとなると
30分くらいで着くようです。
比布駅からはぴっぷスキー場まで町内の定期バスを毎日運行しているようなので、
無料とのことですので利用すると良いと思います!
所要時間は15分くらいだそうです。
ただ、時間を見てみると1日3本と本数が少なかったので、
自分で比布駅に到着する時間を事前に調べておくことをおすすめします。
ちなみに比布町まで他の都市からの所要時間なのですが、
車で行く場合、
札幌からだと2時間くらい、
札幌から旭川駅まで特急で1時間30分くらいかかるようです。
ぴっぷスキー場のナイターの詳細
ぴっぷスキー場のナイターは9時までで、開始は9時からです。
今シーズンの営業開始時期は12月1日からのオープン予定が
雪不足を理由に延期になったようなので、随時チェックをして確認
してみましょう。(11月28日情報)
また、町営なので料金が安く、コースも初心者から上級者まで滑れるものがあり、
すぐ近くに温泉があること魅が力のスキー場です。
ナイターでは美しい夜景を見ることが出来ますので、
是非ぴっぷスキー場を楽しんでみてください。
コメント