上本町の「和かろん」専門店「和果 上町」の口コミ。実際に食べてみた感想は

大阪食べ歩き
スポンサーリンク

1/8にグランドオープンしたマカロンみたいなどらやき「和かろん」専門店に行ってみました!!

大通りからちょっと奥まったところにあるのでちょっとわかりにくいけどよく通る道なので気になってました。

スポンサーリンク

せっかくなので全種類買ってみた

せっかくなので全種類を購入!!!

家族4人でわけわけして食べたのでこのあと切断して食べました(笑)

ショコラ

まずは絶対美味しいだろうとみただけでわかるショコラ(笑)

ちょっと硬めのムース?みたいな感じで濃いめのショコラで私好みでした。

抹茶あんこ

一番手前のやつですね。

抹茶とあんこのサンド!

こちらも固めのムースの抹茶とあんこが良い感じでした。

きちんと抹茶の味もしてGOOD!!(結構しないものも多いですよね)

ほうじ茶あんこ

個人的に一番おすすめのほうじ茶あんこ!

ちょっとかためのムースみたいなほうじ茶が香ばしい香りと味がして、

ザ☆ほうじ茶!

という感じでとても美味しかったです。

こちらも抹茶同様、お茶の香りがしっかりしてて良かった。

ブルーベリーチーズクリーム

左側の白と紫のものがブルーベリーチーズクリームです。

あまりブルーベリーの感じはしなかったけど、美味しいチーズケーキって感じでした。

いちじくチーズクリーム

こちら、きちんと写真とるのを忘れてました(汗)

写真でいう一番奥のしろいものです。

いちじくってあったのですが、目には見えたものの、いちじくの存在を食べてる間は感じず。

普通に美味しいチーズケーキでした(笑)

あんバター

写真の一番右ですね。

こちらは一番素朴で美味しかった。

あんこのあまみとバターのしょっぱい味がちょうどよくてこちらがオーソドックスに美味しかった。

紙袋もかわいい

持ち帰りはこの紙袋でした。

柄がかわいい♪ちょっと和風って感じですね。

全部食べてみての総評

和かろんを全部食べてみての感想ですが、

 

真ん中のあんが美味しい!!

 

ちなみに、あんをはさむどら焼きの皮?みたいなやつは個人的にはちょっと微妙でした。

薄くて味気なかったんですよね。

あんの風味を壊さないためだと思うのですが。。。。

もうちょっとどら焼きの皮みたいなしっかりした皮のほうが好みでした。

 

スポンサーリンク

イートインもありますコーヒーも

今回は利用しなかったのですがイートインもあります。

コーヒーが気になる(笑)

スポンサーリンク

アクセス

地下鉄谷町6丁目駅からちょっと歩きます。

それかバスで「上本町1丁目」でおりてからでもいけます。

近くにわらびもちやさんやケーキ屋さんもありますのでスイーツには困らない場所です(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました