横浜赤レンガ倉庫へのアクセス方法はいくつかあります。
駐車料金が全体的に高めということもあり、できれば公共交通機関を使って行くのがおすすめですが、近隣には駐車場もあるので車で行くことも可能です。ただ、人気の観光スポットのため、特に休日は混雑が予想されます。詳しいアクセス方法と駐車場についてご紹介します。
横浜赤レンガ倉庫へのアクセス方法①電車の場合
電車の路線としてはJR線または横浜市営地下鉄線で行くことができます。最寄り駅は両方とも「桜木町駅」と「関内駅」になります。駅からそれぞれ徒歩15分です。景色を楽しみながら歩けば大人の足であればあっという間に着いてしまいますが、小さいお子さんがいる方や高齢の方、赤レンガ倉庫に行った後さらに散策を予定している方は駅からバスに乗って移動するとよいでしょう。(バスについては下記参照)
また、みなとみらい線の「馬車道駅」や「日本大通り駅」からも徒歩約6分、「みなとみらい駅」からも徒歩12分で到着します。距離的には馬車道駅や日本大通り駅は赤レンガ倉庫に最も近い駅ではありますが、交通費に関しては、みなとみらい線や横浜市営地下鉄よりJRを使う方が安いでしょう。
・JR・横浜市営地下鉄
「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
「関内駅」より徒歩約15分
・みなとみらい線
「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
「みなとみらい駅」より徒歩約12分
横浜赤レンガ倉庫へのアクセス方法②バスの場合
桜木町駅からバスで行く場合は、横浜市交通局の「あかいくつ」というバスがあります。「桜木町駅前」から「赤レンガ倉庫・マリン&ウォーク」で下車すればすぐです。
こちらのバスは毎日運行しています。運賃は大人 220円 、小人 110円です。
また、横浜駅前から行く場合は、横浜市交通局の「ぶらり赤レンガBUS」に乗り、「赤レンガ倉庫・マリン&ウォーク」で下車します。こちらは土曜・日曜・祝日のみ運行なので気をつけてください。横浜駅から運賃は大人 220円 、小人 110円です。
同じく、横浜駅前から出ている「ぶらり三溪園BUS」に乗っても「赤レンガ倉庫・マリン&ウォーク」で下車することができます。こちらも土曜・日曜・祝日のみ運行しており、横浜駅から運賃は大人 220円、小人 110円です。
そして、遠方から来る方で飛行機を使って羽田まで来る方は、京浜急行バスの 空港リムジンバスを使うと便利です。「羽田空港」から乗って「赤レンガ倉庫」で下車します。運賃は大人 720円、小人 360円です。
横浜赤レンガ倉庫へのアクセス方法③シーバスの場合
「シーバス」と呼ばれる水上バスを使って横浜赤レンガ倉庫に行くこともできます。横浜駅東口から みなとみらい、赤レンガ倉庫 、山下公園を結んでおり、それぞれで船をおりることができます。予約は必要ありませんが、運行時間が限られているので時刻を事前に調べおきましょう。
シーバスについて↓
https://yokohama-cruising.jp/index.php?act=cruise&do=course_select&ship_id=003
横浜赤レンガ倉庫へのアクセス方法④baybike(ベイバイク)で行く場合
横浜赤レンガ倉庫へは天気が良ければbaybike(ベイバイク)と呼ばれる横浜コミュニティサイクルで行くのもよいでしょう。みなとみらい地区では自転車を停めることができるサイクルポートが有名な観光スポット近くにあり、自転車のレンタル・返却ができるシェアサイクルのシステムが整っています。詳しくは下記を参照してください。
ベイバイクについて
http://docomo-cycle.jp/yokohama/
横浜赤レンガ倉庫へのアクセス方法⑤車で行く場合
車の場合は、首都高速の「みなとみらい」か「横浜公園」でおります。
駐車場はP1(2号館向かい駐車場)とのP2(1号館横駐車場)の2つがあります。収容台数はそれぞれP1が96台 、P2が83台となっています。また、P2(1号館横駐車場)には「電気自動車充電スタンド」が2つあります。
駐車料金は最初の1時間が500円で以降30分ごとに250円です。駐車券のサービスがあり、1店舗で3,000円以上利用すれば、1時間無料になります。利用した店舗で駐車券を提示し、無料サービス券を受け取ります。なお、他店舗との合算はできません。
横浜赤レンガ倉庫の近隣にあるその他の駐車場でおすすめは?
横浜赤レンガ倉庫の駐車場はもっとも近くて便利ではありますが、P1、P2合わせて179台しか止められません。大きなイベントがあればすぐ埋まってしまいますので、他の駐車場に停める必要があります。そこで、おすすめの駐車場をご紹介します。
① カーオアシス赤レンガ倉庫前第1、2、3、4駐車場
(神奈川県横浜市中区新港1丁目6)
料金は平日20分200円、土日祝日30分300円、最大料金平日は1000円、土日祝日は2500円です。
収容台数が第1は28台、第2は47台、第3は36台、第4は27台となっています。
それぞれの駐車場から赤レンガ倉庫までは徒歩4分で到着します。
②オーケーみなとみらいビル駐車場(神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-6)
料金は30分ごとに150円、最大料金が平日1000円、土日祝日1250円
みなとみらい地区の中ではかなり金額がリーズナブルです。収容台数も555台と多いです。ただ赤レンガ倉庫までは徒歩20分くらいかかってしまいます。料金の安いところをという方にはおすすめの駐車場です。
コメント